英検準1級ライティング&面接対策30:職場に仲の良い友人は必要か?

TOPIC: Do people need friends in their workplaces?
POINTS: Stress Management / Cooperation / Unprofessional / Lower Productivity

職場の同僚(先輩後輩を含む)達と仲が良いに越したことはありません。とは言え、それが友人関係なのかと言われると、どうでしょうか?

もちろん、同じ趣味が講じて仲の良い友人になることもあれば、同期で入社した人数が少なく研修なども一緒に受講する関係上、仲良くなることもあるでしょう。最近では、起業する人も増え友達同士で何か事業を始める人も昔に比べ増えているような気もします。お休みの日に約束して会ったりプライベートな事を話す間柄になると、オフィス内でもつい「○○ちゃん」などと呼んでしまうことも出てくるかもしれません。顧客の前でそれをやってしまうことは、なかなかないかと思いますが、もししてしまったらプロ意識を疑われることになりそうです。

今回は、議論の余地のあるトピックはというよりも、それぞれの「友人の定義」と築かれる「友人関係」によって、意見が分かれるのかなと思います。いずれにせよ、理由が考えやすい書きやすいカジュアルなエッセイトピックです。

友人と同じ職場で働く3つのデメリット

職場に友達をつくるメリット・デメリット

Why Having a Best Friend at Work Matters – businessnewsdaily.com

Why You Shouldn’t Make Friends at Work | Psychology Today

肯定派:職場に友人は必要だ (語数 146語)

TOPIC: Do people need friends in their workplaces?
POINTS: Stress Management / Cooperation

Introduction

I do believe that people need friends in their workplaces, as good friendships can reduce stress and promote better cooperation at work.

職場における良い友情関係はストレスを軽減し、より良い協力を促進するため、職場に友人は必要だと思います。

【解説】

・職場の言いかえです。後に出てくる in the workplace もOKです。In the office オフィスを前提としている職場の話をしているならOKでしょう。

Discussion 1

First, having friends at work could help reduce work-related stress. If there is someone close to you in the workplace, you would feel at ease, particularly in a tense working environment. Excessive stress can lead to lower work performance and, in some extreme cases, deteriorate health.

まず、職場に友人がいることは、仕事に関連するストレスを軽減するのに役立ちます。職場に親しい人がいると、気が楽になります。緊張を強いるような職場では、特にそうです。過剰なストレスは仕事のパフォーマンスの低下にも繋がり、極端な場合、健康の阻害にも繋がります。

【解説】

・働く環境で職場を意味しています。

・この lower は動詞ではなく名詞です。lead to の後は to 不定詞ではなく名詞が続きます。

・フォーマルなコロケーションです。

Discussion 2

Second, people are usually willing to go the extra mile for someone with whom they have a good relationship. This means that good cooperation is more likely to occur at work if they have friends, and, accordingly, the projects they are working on are more likely to be successful.

第二に、人はたいてい、良い関係性にある人のためなら、いつもより更に踏み込んで努力することを厭いません。これは、職場に友人がいれば、その人たちから良い協力を得られる可能性がより高いことを意味します。そして、結果としてその人たちが取り組んでいるプロジェクトが成功する確率もあがります。

【解説】

・余分に頑張ることを意味します。

・As a result だけではありません。consequently も良いですね。

Conclusion

In conclusion, I strongly believe that people require good friends at work as the presence of friends in the workplace can be beneficial for stress management and mutual cooperation.

結論として、職場における友人の存在はストレス管理と相互協力のために有益であるため、職場に友人は必要であると強く考えます。

【解説】

・イントロのリピートになるため、表現を変えています。準1級ではパラフレーズをしましょう。

肯定派:全文(音声付き)

I do believe that people need friends in their workplaces, as good friendships can reduce stress and promote better cooperation at work.

First, having friends at work could help reduce work-related stress. If there is someone close to you in the workplace, you would feel at ease, particularly in a tense working environment. Excessive stress can lead to lower work performance and, in some extreme cases, deteriorate health.

Second, people are usually willing to go the extra mile for someone with whom they have a good relationship. This means that good cooperation is more likely to occur at work if they have friends, and, accordingly, the projects they are working on are more likely to be successful.

In conclusion, I strongly believe that people require good friends at work as the presence of friends in the workplace can be beneficial for stress management and mutual cooperation.

否定派:職場に友人は必要ない(語数 150語)

TOPIC: Do people need friends in their workplaces?
POINTS: Unprofessional / Lower Productivity

Introduction

If the definition of friends is individuals with whom people socialise in their personal time, it may not be necessary to have friends in the workplace. I have solid reasons to support this perspective.

もし「友人」が「人々が自身の個人的な時間に交流する個人」を意味するのであれば、職場に友人は必要ないでしょう。この考え方のもとになるしっかりとした理由を説明します。

【解説】

・少し珍しい始め方ですが、人によって友人の定義は多少の違いがあるため、敢えて前提条件として入れてみました。

Discussion 1

First, the presence of friends at work may lead to unprofessional behaviour. In Japanese workplaces, it is customary to use Keigo, a polite form of language. However, when friends are present at work, individuals might resort to using nicknames and casual language, which can diminish their professionalism.

まず、職場での友人の存在はプロフェッショナルではない態度を引き起こしかねません。日本の職場では、敬語、丁寧な言葉を用いるのが通常です。しかし、友人が職場にいると、ニックネームで呼び合ったり、タメ口をきいたりする人も出てくるかもしれません。これは、プロ意識の低下につながります。

【解説】

・英語圏で認知されていない日本語を使用するときは、英語でも説明しておきましょう。

・resort to は、「基本したくないけど、そうするより他ないから~する」を意味します。to の後は不定詞ではなく名詞が続きます。

Discussion 2

Second, having friends in the workplace can disrupt concentration and reduce productivity. It can be challenging to avoid discussing common interests or topics with friends, especially in the absence of supervisors or bosses. This can lead to excessive chatting rather than focusing on job tasks.

第二に、職場に友人がいることで、集中力の妨げや生産性の低下にもなり得ます。お互いの共通の興味や話題について話すのを避けるのは、時に困難なことです。スーパーバイザーや上司が不在の時は特にそうです。仕事に集中するのではなく、過剰なおしゃべりに繋がってしまいます。

【解説】

・自然なコロケーションです。

・hard や difficult ばかりではありません。

Conclusion

In conclusion, while fostering a friendly atmosphere in the workplace is important, the necessity for actual friends within the workplace environment may be limited.

結論として、職場に和気あいあいとした雰囲気を作り出すのは大切ですが、職場内における実際の友人の必要性はあまりないかもしれません。

【解説】

・foster parents (里親)の意味ではご存じかと思いますが、encourage the development of something の意味も覚えておくと表現力が広がりますね。

否定派:全文(音声付き)

If the definition of friends is individuals with whom people socialise in their personal time, it may not be necessary to have friends in the workplace. I have solid reasons to support this perspective.

First, the presence of friends at work may lead to unprofessional behaviour. In Japanese workplaces, it is customary to use Keigo, a polite form of language. However, when friends are present at work, individuals might resort to using nicknames and casual language, which can diminish their professionalism.

Second, having friends in the workplace can disrupt concentration and reduce productivity. It can be challenging to avoid discussing common interests or topics with friends, especially in the absence of supervisors or bosses. This can lead to excessive chatting rather than focusing on job tasks.

In conclusion, while fostering a friendly atmosphere in the workplace is important, the necessity for actual friends within the workplace environment may be limited.

こちらの記事もお薦めです。

おすすめ記事

You cannot copy content of this page