英検準1級ライティング 02 教育現場でのデジタル格差是正を最優先に

予想問題とサンプル解答

Agree or Disagree: Eliminating the digital divide in education should be a top priority.

賛成または反対:教育分野におけるデジタル格差の解消を最優先にすべきである。

Points: Cost, Effectiveness, Lesson quality, Risks

ポイント:コスト、有効性、レッスンの質、リスク

まずは頻出度の高い教育分野とテクノロジー、そして公共政策を併せたお題を用意してみました。

進め方は「ライティングノート」の指示に沿って、ブレーンストーミングをしてから、スマホ片手にどんどんググりながら、30分以内で書き終えてください。

ライティングをするのが初めてと言う人は、準1級 01 ライティングの基礎とコツを最速で身に付ける」 を読んでください。

まずサンプル解答(賛成派・反対派)を音読してから、イメトレをしてください。 初めてノートに向かったときは頭の中が真っ白になり、まったく何も書けない、という人も多いですが、「語彙や文法は気にしない。 言いたい事が伝わればいい」という感じで、カジュアルに始めて下さい。

賛成派・サンプル解答(155語)

お題: Agree or Disagree: Eliminating the digital divide in education should be a top priority.

ポイント: Points: Cost, Effectiveness, Risks

It is widely known that the digital divide still persists in the educational field. I think that the students who will bear the future of Japan should be given top priority and measures should be taken to eliminate the digital divide for two reasons.

教育分野において、まだまだIT格差が根強く残っていることは広く知られています。次の2つの理由により、日本の将来を担う学生たちを最優先に、デジタル格差を解消するための措置を実施すべきだと思います。

? 解消する:「eliminate」のバリエーション:wipe out (一掃する), close, reduceなど

? 措置を講じる:take measures, do something, take action, take steps

First of all, cost issues are pointed out, but from a long-term perspective, I think that investing in the educational field will have a major impact on the Japanese economy 10 years from now. IT introduction costs such as equipment, installation and teacher training costs are well worth it to develop excellent human resources.

第一に、コスト面での問題指摘されますが、長期的に考えた場合、教育現場への資金投入は、10年後の日本経済に大きな影響を与えると思います。機器や設置・先生研修費などのIT導入コストは、優秀な人材を育てるために十分価値があります

? 1つ目の理由は、「コスト 」です。コストをかける価値がある「 are well worth it 」としています。

? 指摘される「 are pointed out 」は様々なトピックで使えますね

Second, I believe that promoting the use of IT will have a high effect on improving academic performance. By using on-demand lessons using tablets, flexible and efficient lessons can be conducted.

第二に、IT活用の推進によって、学業成績があがるという効果も高いと考えます。タブレットを使ったオンデマンドレッスンなどを使えば、フレキシブルで効率のよい授業が出来ると思います。

? 2つ目の理由は「有効性: Effectiveness 」です。AIなども活用すれば、生徒一人一人に合わせた効率的な授業が展開できそうですね。

In conclusion, I believe that the elimination of IT disparities in the education field should be a top priority in terms of economic benefits and an effective education system. (155語)

結論として、経済効果と、効果的な教育システムという点において、私は、教育現場に置けるIT格差解消を最優先で進めるべきだと信じています。

反対派・サンプル解答(156語)

お題: Agree or Disagree: Eliminating the digital divide in education should be a top priority.

ポイント: Points: Cost, Effectiveness, Risks

It is widely known that the digital divide still persists in the field of education, but for the following two reasons, I personally think that the issue should not be given top priority.

教育分野において、まだまだデジタル格差が根強く残っていることは広く知られていますが、以下の2つの理由により、個人的にはその問題を最優先にすべきではないと思います。

The first reason is that IT utilization could be effective for academic performance for some students, but considering the extraordinary cost, it is not so effective overall. It is true that the quality of lessons varies from teacher to teacher, but I don’t think that epoch-making education will be born from the uniformized education according to the program.

1つ目の理由は、IT活用が学業成績に有効な生徒もいるかもしれませんが、莫大な費用を考慮すると全体的にはそれほど効果はないと思います。 授業の質が先生によって差があるは事実ですが、やはり均一化されたプログラム通りの教育からは画期的な教育は生まれないと思います。

? 1つ目の理由は「有効性: Effectiveness 」です。賛成意見とは異なり、「均一化された: the uniformized education according to the program 」としています。

? 「画期的な: epoch-making 」は、カッコいいので覚えたいですね!

The second reason is that the risk of hacking and leakage of personal information will increase. In schools where perfect management is difficult, there is a high possibility that human error will cause immeasurable damage.

2つ目の理由として、ハッキングや個人情報漏洩のリスクが高まると思います。 完璧な管理が難しい学校では、人為的なミスによって、計り知れない被害を受ける可能性が高いです。

? 2つ目の理由は「リスク」です。オンラインにハッキングや情報漏洩はつきものですが、それが学校で発生した時に、色々と面倒なことになりそうですね。

In conclusion, from the perspective of uniform education effectiveness and the risk of information leakage, I oppose giving top priority to funding the education sector to reduce the digital divide.(156語)

結論として、均一化された教育の有効性と情報漏洩のリスクの観点から、教育分野へデジタル格差緩和のために資金投入を最優先にする事には反対です

? 結論の段落では、1つ目の内容「 uniform education effectiveness 」と2つ目の内容「 the risk of information leakage 」に触れた後で、「oppose」を使って反対意見を表しています。

まとめ

情報格差は、予想以上にインパクトがあり、情報通やスキルのある人たちがどんどん豊かになり、そうでない人は益々損をする、という形が出来上がっているようです。

「デジタル・デバイド」について、より詳しい情報はコチラ

今日も最後まで読んでいただき、有難うございました。

明日も頑張りましょう!!

おすすめ記事

You cannot copy content of this page