英検準1級面接対策|避難訓練に関するイラスト問題カードと解答例|2024年対応

英検準1級二次試験:面接問題カード:避難訓練

実際の出題形式(問題カード)で英検準1級の面接練習を独学できるページです。

2024年度リニューアル対応!

所要時間:概ね8分

質問概要

ナレーション内容を考える(1分間)

イラストの内容を説明するナレーションを考える
ナレーション(2分間):ナレーションを始める
※2分以上続く場合は、途中でも中止させられるので注意


Q&A(No. 1):イラスト関連の質問

イラストに関連した質問。「問題カード」を見ながら解答できます。
※登場人物が考えている事などを聞かれます。


Q&A(No.2, No. 3)

問題カードに関連した、受験者の意見を問う質問

Q&A(No. 4)

問題カードのトピックに少し関係のある質問。受験者の意見を問う質問
※この<No. 4>質問文に「導入文」が追加されました。

問題カード

英検準1級二次試験:面接問題カード:避難訓練

ナレーションと質問

ナレーション指示

<指示>Look at the pictures carefully and read the directions silently for one minute.(1分間)

<指示>Now, please begin your narration.(2分間)

Question No.1

Please look at the second picture. If you were the teacher, what would you be thinking?

Question No.2

Do you think evacuation drills are effective in preparing students for real emergencies?

Question No.3

Should families regularly review their emergency plans?

Question No.4

As emergencies can happen unexpectedly, it’s important for schools to continuously enhance their safety measures. In your opinion, what can schools do to further improve emergency preparedness for students?

質問音源チャレンジ

本番のように、英語の質問を聞いて答える練習をしてみましょう。

ナレーション準備

ナレーション開始

Question 1 mp3

Question 2 mp3

Question 3 mp3

Question 4 mp3

解答例

ナレーション例

ナレーション全文聞き流し:

<1> One day, a local elementary school conducted an evacuation drill. The students calmly followed their teacher’s instructions and walked quietly to the schoolyard. The teachers reminded them to stay calm and focus during emergencies.
ある日、地元の小学校で避難訓練が行われた。生徒たちは先生の指示に従い、落ち着いて静かに校庭に歩いて避難した。教師たちは緊急事態の際には落ち着いて集中するよう生徒たちに注意を促した

remind O to V」「O(人)にV(動詞の原形)することを思い出させる」「OがVすることを忘れないように促す」とに似ている表現を押さえておこう!

1. The teachers advised them to stay calm and focus during emergencies.
– 「advised O to V」は「OにVするように助言する」
2. The teachers encouraged them to stay calm and focus during emergencies.
– 「encouraged O to V」は「OにVするように促す、励ます」
3. The teachers instructed them to stay calm and focus during emergencies.
– 「instructed O to V」は「OにVするように指示する」
4. The teachers urged them to stay calm and focus during emergencies.
– 「urged O to V」は「OにVするよう強く促す」


<2> After the drill, the teacher explained the importance of knowing evacuation routes and understanding how to stay safe. She showed the students a hazard map of their area, pointing out safe routes and locations to go in case of an emergency. The students listened carefully, realizing how important it was to be prepared.
避難訓練の後、先生は避難経路を知っておくことと、安全を確保する方法を理解することの重要性を説明した。そして、地域のハザードマップを生徒たちに見せ、緊急時に安全な経路と避難場所を指し示した。生徒たちは、備えることの大切さを改めて感じた。


<3> That evening, one of the students told her parents about the evacuation drill. Impressed by her knowledge, the parents decided to review their family’s emergency plan. The mother suggested they check the evacuation route on their local hazard map as well.
その日の夕方、生徒の一人が家に帰り、避難訓練について両親に話した。彼女の知識に感心した両親は、家族の緊急時の計画を見直すことにした。母親は、地域のハザードマップを使って避難経路を確認しようと提案した

「suggest」用法を思い出しておこう!
上記回答例の「suggested」が過去形で「check」が原形になっている理由のは、仮定法現在が使われているためやね。

この構文では、主節の動詞が過去形でも、従属節の動詞は常に原形になるよ。

主節: “The mother suggested(過去形)
過去に「提案した」ことを示している。
従属節: “they check(原形) the evacuation route on their local hazard map as well.”

仮定法現在は「提案する」「要求する」「命令する」などの意味を持つ動詞(例:suggest, recommend, insist, demand)の後で使われるよ。
これにより、従属節の動詞が原形となり、「~するように」といったニュアンスが強調される。
例文:
“The teacher recommended that he study harder.”
「先生は彼にもっと勉強するように勧めた。」
“She insisted that he take the medicine.”
「彼女は彼にその薬を飲むように強く勧めた。」
このように、提案や命令を表す場合、従属節の動詞は原形になるというルールが適用されるので覚えておこう!

<4> After dinner, the family gathered around the table with the map. They discussed the safest routes and nearby evacuation centers, making sure everyone understood what to do in case of an emergency. The family felt more prepared and confident, knowing they had a plan in place. (174 words)
夕食後、家族はテーブルの周りに集まり、地図を広げて話し合った。最も安全な経路や近くの避難場所について議論し、緊急時にどう行動すべきかを全員で確認した。家族は、計画を立てたことでより安心し、自信を持つことができた。


Question 1 解答例

質問:2枚目の写真を見てください。あなたが先生だったら、どう思いますか?

If I were the teacher, I would be thinking about how well the students followed the evacuation drill and whether there are any areas for improvement. I might also feel relieved that the students now understand the importance of being prepared for emergencies.
もし私がその先生だったら、生徒たちが避難訓練をよく守っているか、改善点があるかどうかを考えていると思います。また、生徒たちが緊急時の備えの重要性を理解してくれたことに安心感を覚えるかもしれません。

Question 2 解答例

避難訓練は、生徒たちを実際の緊急事態に備えるのに効果的だと思いますか?

Yes, evacuation drills are effective because they teach students how to respond calmly and follow procedures during emergencies. Regular practice helps students remember what to do and reduces panic if a real emergency occurs.
はい、避難訓練は、緊急時に冷静に対応し、手順に従う方法を生徒に教えるため、効果的です。定期的な訓練によって、実際に緊急事態が発生した際にパニックを減らすことができます。

follow procedures」の仲間を押さえておこう。
1. adhere to guidelines – ガイドラインに従う
2. comply with rules – ルールに従う
3. observe protocols – プロトコルを守る
4. abide by instructions – 指示に従う
5. conform to regulations – 規則に従う

Question 3 解答例

家族は緊急時の計画を定期的に見直すべきですか?

Yes, families should regularly review their emergency plans because it ensures that everyone remembers the procedures and is prepared. Situations can change, so updating the plan helps address new risks and keep the family safe.
はい、家族は定期的に緊急時の計画を見直すべきです。そうすることで、全員が手順を覚え、備えることができます。状況は変化するため、計画を更新することで新たなリスクに対応し、家族の安全を確保できます。

Question 4 解答例

緊急事態は予期せず発生する可能性があるため、学校は安全対策を継続的に強化することが重要です。生徒の緊急事態への備えをさらに向上させるために、学校は何ができると思いますか?

Schools can improve emergency preparedness by organizing more frequent drills and involving students in planning these drills. Additionally, they can invite experts to give talks on disaster preparedness and provide more detailed information on local hazards.
学校は、避難訓練の頻度を増やし、生徒が訓練の計画に参加する機会を設けることで、緊急事態への備えを強化できます。また、災害対策の専門家を招いて講演を行い、地域の危険について詳しい情報を提供することも有効です。

面接練習はask本校にお尋ねください:無料体験レッスン予約

こちらの投稿もおススメです:英検準1級面接問題カード|在宅勤務トピック質問と回答例

緊急時の防災グッズ一覧


English日本語
flashlight懐中電灯
batteries電池
first aid kit応急手当キット
water bottles水のボトル
non-perishable food保存食
emergency blanket緊急用ブランケット
whistle
multi-toolマルチツール
extra clothes予備の衣類
radioラジオ
medications
cash現金
important documents重要書類
toiletries洗面用具
dust mask防塵マスク

おすすめ記事

You cannot copy content of this page