01 英検準1級面接対策の基本

まずは準1級試験概要と求められるレベルを掴み、現在のレベルを鑑みて、これからどんな対策をするべきか、作戦を立てましょう。

試験概要

英検準1級二次試験の試験内容については、こちらの公式サイトをご確認下さい。

解答形式

個人面接
面接委員1人
( ナレーション、応答の内容、発音、語い、文法、語法、情報量、積極的にコミュニケーションを図ろうとする意欲や態度などの観点で評価)

1.自由会話

面接委員と簡単な日常会話を行う。

2.ナレーション

4コマのイラストの展開を説明する。(2分間)

3.受験者自身の意見を問う質問

イラストに関連した質問に答える。

4.受験者自身の意見を問う質問

カードのトピックに関連した内容についての質問に答える。

5.受験者自身の意見を問う質問

カードのトピックにやや関連した、社会性のある内容についての質問に答える。

主な場面・題材

社会性の高い分野の話題:在宅勤務、レストランでの喫煙、チャイルドシート、住民運動、キャッチセールス、護身術など


結局何をしたらいいのか

準1級二次試験対策をまとめると、大まかに以下の4点になります

  • スピーキング能力を高める:面接試験では、自然な英語でスムーズに話すことが求められます。そのため、発音や文法などの基礎的なスキルを磨くことはもちろんのこと、リスニングやスピーキングの練習を繰り返すことが大切です。
  • トピックについての情報収集と自分なりの見解:面接試験で取り上げられるトピックは、社会的な問題や最近のニュース、自分自身についてなど多岐にわたります。トピックに関する情報を収集し、自分なりの見解を持つことが大切です。
  • 会話練習:面接試験では、自己紹介や見解を述べるなど、様々なシチュエーションで自然な英語で話すことが求められます。模擬面接練習を行うことで、本番に近い状況を体験しながら、問題形式になれましょう。
  • 話す内容の構成力を高める:自分の考えを明確に伝え、話を進めるためには、話す内容を構成する力が必要です。自分の意見や考えをまとめ、論理的に伝えられるように練習しましょう。

以上のように、高度な英語力やコミュニケーション能力を求められる英検準1級の面接試験に合格するためには、スピーキング能力の向上やトピックについての情報収集と自己表現、会話練習、話す内容の構成力を高めることが必要です。模擬面接を積極的に行い、自信を持って本番みましょう。


面接模擬試験レッスンを予約

友達追加後トーク画面「準1級面接・無料体験」と送信して下さい。担当者が日程調整致します。


こんなトピックで練習しよう

以下のような質問に対して、自分なりの意見や提案をしっかりと述べることが求められます。

あなたが長期間滞在したことがある国や地域についての質問例

  • What country or region have you stayed in for an extended period of time?
  • What was the purpose of your visit to that country or region?
  • How long did you stay there?
  • Are there any places or experiences in that country or region that left a lasting impression on you?
  • Did you notice any cultural differences or things that surprised you while staying there?
  • If you have the opportunity to visit again, where would you like to go?

社会問題や時事問題についての質問例

  • What do you think about the problem of aging population in Japan?(日本の高齢化問題についてどう思いますか?)
  • How do you think we can address the issue of climate change?(気候変動の問題にどう取り組めばいいと思いますか?)
  • What is your opinion on the recent controversy surrounding privacy and social media?(最近のプライバシーやソーシャルメディアに関する論争についてどう思いますか?)
  • What are some of the challenges facing the healthcare system in your country?(あなたの国の医療システムに直面するいくつかの課題は何ですか?)
  • How do you think we can improve education for children from disadvantaged backgrounds?(不利な環境にある子どもたちの教育をどう改善できると思いますか?)

健康や健康に関する情報についての質問例

  • What do you think are the biggest health problems in our society? (あなたは、私たちの社会で最も深刻な健康問題は何だと思いますか?)
  • Do you think people should rely more on natural remedies or modern medicine to stay healthy? (人々は健康を維持するために、自然療法よりも現代医療により頼るべきだと思いますか?)

職場での問題やストレスについての質問例

(学生さんの場合は、「職場」ではなく、「学校」に関する質問に置き換えてください)

  • Have you ever experienced conflict with a coworker or supervisor? How did you handle the situation? (同僚や上司との対立経験はありますか?その状況をどのように対処しましたか?)
  • What do you do to manage your stress levels in a busy work environment? (忙しい職場環境でストレスレベルを管理するために何をしますか?)
  • How do you prioritize your tasks when you have multiple deadlines approaching at the same time? (複数の締切が同時に迫っている場合、どのようにタスクの優先順位をつけますか?)
  • What kind of support or resources do you think would be helpful in reducing workplace stress and improving productivity? (職場のストレスを軽減し、生産性を向上するために役立つと思われるサポートやリソースは何ですか?)

文化や芸術に関する質問例

  • What is your favorite type of art or music? Why do you like it? (あなたの好きな芸術や音楽のジャンルは何ですか?なぜそのジャンルが好きなのですか?)
  • Do you think it is important to preserve cultural traditions? Why or why not? (文化的な伝統を守ることは重要だと思いますか?なぜそう思うのですか、それとも思わないのですか?)
  • Have you ever attended a cultural event or festival? What did you think of it? (文化イベントや祭りに参加したことがありますか?どのような印象を受けましたか?)
  • How has modern technology affected art and creativity in your opinion? (あなたの意見では、現代技術は芸術や創造性にどのような影響を与えていると思いますか?)

英語日記で会話力アップ

意外かもしれませんが、「英語で書く習慣」が、「スピーキング力アップ」に直結しています。英語で日記を書いたら、それを実際にスマホなどの録音機能を使って録音してみましょう。

「録音開始」ボタンを押したら、日記を見ないで、今書いた内容を1分以内でスピーチしてみてください。最初は予想以上に緊張して、なかなかうまく話せませんが、うまく話せるようになるまで何度も何度も繰り返してみましょう。

1分スピーチを10回やっても10分ですから、10分でスピーキング力アップ! と自分を励ましながら何度もトライしてみてください。

また、自分の好きな文章やフレーズを見つけたら、それを何度も繰り返して使う(日記に書いたり、友達に送信したり)ことも効果的です。

定番のロールプレイは外せない

スマホアプリや録音機能も独学には必須ですが、やはり外せないのが、英会話講師とのロールプレイですね。最低でも週に1度は面接トレーニングをして下さい。

模擬試験形式で問題形式に慣らしながら、「定型パターン」の引き出しをどんどん増やしていきます。例えば、「ポジティブな見解を話す時の文型パターン」「別の意見に対して譲歩しながらも、自身の意見を話す時の文型パターン」など、ある程度の「型」を身に付けてください。

文型パターンと並行して覚えたいのが、「使える動詞・副詞」です。

「益々増える」「甚大な影響がある」「深刻なダメージを受ける」など、意見を述べる時によく使われる動詞と副詞の引き出しを増やしましょう。

ライティング道場を活用する

これは、すぐに使える例文・音源がぎっしり詰まっていますので、自分の意見に近い表現をどんどん覚えて、面接練習で使ってみてください。

日頃あまり考えた事のないトピックについても、ある程度自分なりの見解を言えるように、様々なトピックに触れる事が重要です。

おすすめ記事

You cannot copy content of this page